2020.05.22ひとりごと
不運としか・・・
その後皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
昨日大阪府も緊急事態宣言が解除され、僅かながら終息の兆しが見えてきたような気がします。
しかしまだまだ油断はできません。
3密に留意しながら、うがい・手洗い等の生活習慣を継続していきましょう。
緊急事態宣言が発令され、途中継続延長されようやく解除されましたが、その間、世の中も様々な出来事がありました。
まずは、東京高検の黒川幹事長が、2社の新聞記者とかけマージャンをしていたことが発覚し辞任に追い込まれました。
ある意味渦中の人間が、よりによってこの時期に・・・
あまりにも軽率というか、呆れて言葉が見つかりません。
定年延長する閣議決定までしたのは何だったのでしょうか?
そして、夏の高校野球選手権大会が今春のセンバツ大会に続いて中止となりました。
今年の高校3年生となる高校球児にとっては、何とも言い難い。
センバツ大会中止の折は、「夏の甲子園があるから・・・」といえたものの夏は最後の甲子園であるだけに。
我が家の4人の息子たちも保育園・小学校から野球を始め、憧れの甲子園、そしてプロ野球選手を夢見て野球一道の毎日でした。
家族や其々の野球チームの監督をはじめとするスタッフの方々、野球道具のメンテ・身体のメンテに関わって下さった方々、その他たくさんの関係者の方々に支えられて野球が続けられていました。
そんなご縁のあった全ての方々への恩返しと感謝の思いで、我が家の息子たちも頑張ってきましたし、恐らく全国の高校球児もそんな思いで頑張ってきたことでしょう。
その場を奪われるということは余りにも酷なことです。
さて、ここからは私の勝手な私見です。
夏の選手権大会が中止になったことは、緊急事態宣言が全国すべて解除されていない中、学校は休校、部活は自粛・休部の状況では、学校・地域に不公平感が残り全国大会(甲子園大会)は現実不可能だろうと思います。
大会運営・移動手段・宿泊施設のリスクを考えると昨年までの通常の甲子園大会の中止は致し方ないと考えます。
ただ高野連の下した地方大会・全国大会中止の判断とともに、「最後の夢舞台甲子園」に懸けてきた3年生には何かしら夢を追いかけてきたことを実感できるようなプログラムのアイデアを一緒に出せなかったのだろうか?
中止いたします、ということだけで終わってしまうのは、余りにも可哀そう過ぎます。
そういう発想がなかったのだろうか?
彼らにとっては、人生最初で最後の高校3年生の夏なのだから・・・。
高校総体(インターハイ)や吹奏楽や合唱のコンクールも中止となっていますので、高校野球だけ特別ではないという声もあることでしょう。
それでも我が家にとっては、甲子園は「聖地」であり特別なのです。
この事実は覆ることはほぼないでしょう。
これも厳しい現実ですし、事実として受け止めていかなければいません。
そんな複雑の思いも含めて、次のステップ、フィールドで前を向いて飛躍する姿を期待しています。
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月